日比谷タクミ 令和を生きるサラリーマンの資産形成

日比タクです。アセット分散×配当再投資による王道インカム投資を行っています。会社員として堅実な資産形成を目指される方に向けて投資・資産管理の情報を発信しています。

【スポンサーリンク】

【家計報告】4月の家計収支は+467,560円でした。

スポンサーリンク

f:id:Meister57:20190502145514j:plain

 

こんにちは、日比谷タクミです。

さて4月の家計が締まりましたので、月次収支の報告をしていきます。

 

日比谷タクミは早期のファイナンシャルフリーの実現に向けて、
本業でキャリアを積み上げる
・生活コストを最適化して貯蓄を捻出する
・貯蓄を投資に回すことで資産形成を進める
という行動をとり続けています。その中で鍵になるのがこの家計管理です。 

 

 

属性情報

・2人家族
・筆者:30代後半
・妻 :30代前半
・東京の東側、都心部へのアクセスが良い場所に在住

・賃貸住まい

※妻も働いていますが、収入は少なく家計は基本的に日比谷タクミの収入で賄われているので、収入は一人、支出は二人分という計算になります。

 

家計収支内訳(収入-費用=貯蓄)

※端数は四捨五入しています。

収入

手取り給与収入 656,000
副業・その他収入 107,000
手取り収入合計 763,000

4月は期初ということもあり、四半期ごとのちょっとした業績インセンティブが出るタイミングでして、少しだけ収入が膨らみました。また、その他の収入もあり手取り収入の合計は763,000円となりました。

 

※家計収支とは別に、4月は配当・分配金収益が10万円以上出ていますが、こちらは投資収益なので、家計収支には含めていません。

固定費内訳

家賃 83,000
自宅インターネット 5,000
携帯電話代(2人分) 4,500
ガス 5,500
水道(2ヶ月に一度) 5,500
電気 9,600
食費(外食以外) 36,000
WEBサービス 500
クレカ年会費 11,340
固定費合計 161,840

※固定費の定義
毎月必ずかかる費用

 

今月の固定費は、ANAスーパーフライヤーズカードの年会費が発生したので、少し増えました。

スーパーフライヤーズカード(SFC)は、年会費を払うだけでは取得することができません。実際にANA便に何度も乗って搭乗ポイントを貯めないと会員資格を得ることが出来ません。

しかし、一度取得してスターアライアンスゴールド会員になると、半永久的に

優先チェックイン
スターアライアンスラウンジ利用
手荷物許容量の優遇
優先保安検査場の利用
優先受け取り

などのベネフィットを得ることが出来ます。

日比谷タクミは以前の海外の仕事をしていたので、一時期ANAダイアモンドメンバーでした。SFCはそのタイミングで取得しています。

年会費で1万以上するので高いと言えば高いのですが、海外に縁があり、よく訪問もするので必要経費と見做しています。

 

▼関連記事  投資原資を最大化するにはこの固定費コントロールが重要です。

変動費内訳

平日ランチ 13,000
外食 2,700
交際費 21,000
レジャー費 42,000
その他買い物 4900
特別支出 50,000
変動費合計 133,600


※変動費の定義
毎月必ずかかる費用以外の項目が該当します。

 

先月は結婚記念日に国内旅行に行ったのと、プロ野球交流戦のチケットを先行で買ったので、レジャー出費がかさみました。交流戦は外野指定席なのに一枚3000円もします。交流戦は高い)。その代わりたまたま予定が合わず、外食が減りましたので、その分が相殺されました。

 旅行の宿泊費用の半額以上はじゃらんnetを使ってポンタポイントで払ったので、実際のキャッシュアウトはかなり抑えることができました。やはり、クレジットカードを使ったキャッシュレス決済の生活効果は大きいです。

また特別支出の50,000円は参列した部下の結婚式のご祝儀です。ちょっと50,000円は痛いですが、上司として主賓席に呼ばれてしまうので、立場上30,000円という訳にはいかないのかなと思っています。

※読者の皆様に、ご祝儀の相場感を是非教えてほしいですm(__)m

 

家計収支

家計収支 +467,560

 

基本的に家計収支で余ったお金は、配当・分配金とあわせて100%が投資に回ります。毎月の家計収支からは、手取り収入60-70%は投資に回せている状態ですので、健全な家計になっていると思っています。

 

まとめ

億万長者は質素な生活をして資産を買っている」

という言葉を引き続き追いかけていき、早期のファイナンシャルフリーの達成を目指したいと思います。

 

とはいえ、普段から特に質素すぎる生活はしていませんし、生活に必要なものは揃えています。必要な交際費も使ってますし、毎週外食もして楽しんでいるので、全然生活に圧迫感はありません。

現状のペースならば、

年間750〜800万程度は追加再投資ができる計算

になりますので、このペースで引き続き資産形成を続けていこうと思います。

 

 

以上、日比谷タクミでした。今回も最後までお読み頂きありがとうございましたm(_ _)m 

 

皆様のおかげでブログランキングで上昇中です。もし宜しければポチっとボタンをクリックして応援をお願いいたします。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

証券口座は日比谷タクミも使っている業界圧倒的トップのSBI証券がオススメです。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

▼関連記事 サラリーマンが不労所得を作る王道について書いてます。

 ▼関連記事 日比谷タクミのバイブル、となりの億万長者の紹介です。

▼関連記事 令和時代を生き抜くマネーリテラシーについて書いています。

【スポンサーリンク】