日比谷タクミ 令和を生きるサラリーマンの資産形成

日比タクです。アセット分散×配当再投資による王道インカム投資を行っています。会社員として堅実な資産形成を目指される方に向けて投資・資産管理の情報を発信しています。

【スポンサーリンク】

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【配当・分配金】7月配当・分配金はUSD建て886ドル、円建て17,647円でした。

こんにちは、日比谷タクミです。 7月の配当・分配金の報告です。 現在のポートフォリオはETF保有が多く、配当金にはどうしても偏りが出てしまい、3, 6, 9, 12月に膨らみやすい構造にはなっており、7月は閑散月です。 しかし、今年度は米国個別株を積極的に買…

【資産形成を楽しくワクワク】モチベーション理論を知ろう

こんにちは、日比谷タクミです。 皆様はモチベーション理論をご存知でしょうか? 企業経営の現場では、企業理念・ミッション・バリューの設計、人事・給与制度設計、マネジメント設計、そして身近な所でいうと従業員のインセンティブの設計などでよく用いら…

【完全公開】配当重視のインカム投資家がいつも考えている6つのこと

こんにちは、配当再投資と国際分散でサラリーマンの豊かな資産形成を目指す 本サイトではサラリーマンに最適な投資手法として、 ・インデックス投資・配当再投資 の2つがあるとお伝えしていますが、日比谷タクミは配当再投資をベースに資産形成を行っていま…

【資産リバランス】2019年7月に実施した追加購入・銘柄入れ替え・アセットリバランスなどを総括します

こんにちは、日比谷タクミです。 以前、こちらの記事でコア・アセットと、非コア・アセットに基づいて述べました。 コアアセットについては、 ・太く、長く育てていく・一定のリバランスは行うものの、バイアンドホールドで長期保有をする 非コアアセットに…

"収入の複線化"を考える際の優先順位とリスクについて解説します

こんにちは、日比谷タクミです。 副業を解禁する会社が増え、サラリーマンは副業・兼業による追加収入の獲得がしやすくなってきています。 それを後押しするのが、働き方改革です 今までは比較的長時間会社に拘束されやすい構造になっていた日本のサラリーマ…

愛されたい男性が知っておきたい資産学

こんにちは、日比タクです。 今回は完全に男性目線のお話であり、日比タク本人が男性ということもあり、実体験に基づく私見が多分に混じっています。 ※男性以外の読者の方には申し訳ありませんが、一個人の考え方としてご了承ください。 「女性から愛された…

投資におけるコア・アセットと非コア・アセット

こんにちは、日比谷タクミです。 投資ポートフォリオを組むにあたって、 ・リターンの中核となるコア・アセット・ポートフォリオを補完する非コア・アセット について明確にしておくことが大切になります。 もちろん投資可能資産の大小によって物理的なポー…

投資において自分の才能、運、努力に対して悲観的に考えることの大切さ

こんにちは、日比谷タクミです。 仕事と投資の大きな共通点は「成果を出してお金を稼ぐ」ことです。 自分の人的資本を投下して収益を上げる仕事と、自分の金融資本を投下して収益を上げる投資は、活用するリソースが違えど生活費を賄い、蓄財を行うことで人…

"安定・ホワイト・高収入"ではなく"高い市場価値が獲得できる仕事"に注目すべき理由

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 あたり前ですが、資産形成を行うにあたって、給与収入が安定していることの大切さや、キャリアアップの大切さ、については何度かお伝えしています。 ▼アーリーリタイアに必要な…

15歳に100万円の投資資金を渡す親の教育は"是"か"非"か

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 私の知人で22歳で既に資産3000万円を保有していたという強者がいます。 その彼はアメリカの帰国子女で15歳の時に父親から、 「この100万円を使って投資をしろ」 というアドバイ…

アセットアロケーションとリバランスについて具体的に解説してみる

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 日比谷タクミは資産運用において、アセットアロケーションによる資産分散を重視しています。その理由は 「リスク、リターンのバランスを取った安定的な運用」 です。 コレに尽…

【年収アップの選択肢】出世・転職・資格・留学の経済合理性について考えてみる

こんにちは、日比谷タクミです。 資産形成のためには、本業での安定収入が大切というのは明確な事実ですが、"キャリアアップ"という言葉に話が移ると、 「転職」「資格」「MBA留学」 といった選択肢が議論されることが多いと思います。 もちろん、社内での昇…

20代投資家が経験してない"リーマンショック"について、30代投資家が解説してみる

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 米中貿易戦争は一進一退や繰り返しつつ、米国経済指標の減速に伴う利下げ期待でS&P500とNYダウが市場最高値を更新しながら推移しています。 市場には強気派がいる一方で、今後…

キャッシュフローが積み上がってきて"見えてきた世界"とは?

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 振り返ってみると20代から仕事をゴリゴリ頑張って、気が付いたら給与収入はボチボチ上がってきました。 投資も中断期間はあったものの22歳の頃からやっていました。配当や売却…

どのくらいの年収があれば50歳アーリーリタイアに到達可能なのか?

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 給料が上がらない時代であるからこそ、 投資でアーリーリタイア を目指しているサラリーマンの方も多いと思います。 しかし、いくら節約をして投資で安定したリターンをあげて…

仕事にも資産形成にも必須の"エッセンシャル思考"を身に付けよう

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 日比谷タクミが過去に読んだ本の中で、極めて印象に強く残っている本が何冊かありますが、その中の1つに 「エッセンシャル思考」 という本があります。 // リンク この本を読…

上期の税後配当金は約81万円。上期配当のレビューと下期方針について

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 2019年、令和1年も半分が経過しましたね。 日比谷タクミはインデックスファンドも持っているのですが、主軸は高配当株式・ETFの運用をしており、カテゴリーとしては「インカム…

「じぶん年金」をインデックス投資 or 高配当株を作る時の出口戦略

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 年金が2,000万足りない問題が世間で話題になっており、「じぶん年金」というキーワードが世間を賑わせています。 じぶん年金が必要であることは自明の理で、長期投資を通して行…

会社の飲み会を1次会で絶対に帰るようにして変わったこと

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。日比谷タクミです。 今日は、会社の飲み会の話です。 近年、会社での飲み会イベントは減少を続けています。以前の日本の企業においては、「飲みニケーション」という文化があり…

【意外と気づいていない】日本での暮らしの良いところ8選

こんにちは、日比谷タクミです。 日比谷タクミはアジア、特に中華圏や新興国などにおいて海外経験が長く、そこから日本に帰国しました。事実として新興国と先進国には生活環境、暮らしにおいてあまりにも大きな違いがあります。また、同じ先進国の中でも日本…

配偶者・パートナーと一緒に幸せな資産形成を実現する方法

こんにちは、国際分散と配当再投資で資産形成を目指す日比谷タクミです。 本サイトをご覧の方の中には、配偶者やパートナー(彼氏・彼女含む)をお持ちの方が多いと思います。 信頼できる、一緒に時を歩む配偶者やパートナーの存在は人生を豊かにし、彩りと…

お金が貯まる人が知っている、支出管理の3つのポイント

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 資産形成において、その活動の中核を成すのが支出管理です。 今回は、総支給額から最終的な収支結果となる手残り=投資原資までにおける、家計管理のポイントとコツについて、ま…

【資産残高】6月末時点ポートフォリオ [利下げ期待で株高、銘柄入れ替えを実施]

こんにちは、日比谷タクミです。 6月実績が締まりましたので、6月末時点での資産運用の残高とポートフォリオの報告になります。 米中貿易摩擦の激化により世界の経済統計が悪化する中、利下げ期待が強まり米国は一時株高局面に入り、S&P500, NYダウともに市…

【人間の心理傾向】投資・資産形成においてよくやってしまいがちな5つのこと

こんにちは、国際分散と配当再投資で資産形成を目指す日比谷タクミです。 投資、資産形成というのは、 ・大切なお金を扱う・大きな金額を扱う・長期で取り組む という、非常にセンシティブでかつ忍耐力が求められる活動とも言えます。 実は合理的な観点から…

【家計報告】6月の家計の収支は+644,800円, 収入投資率は76%でした。

こんにちは、国際分散と配当再投資で資産形成を目指す日比谷タクミです。 さて6月の家計が締まりましたので、月次収支の報告をしていきます。 日比谷タクミは早期の経済的自由(ファイナンシャルフリー)の実現に向けて、・本業でキャリアを積み上げる・生活コ…

【資産形成の目的】セミリタイア・アーリーリタイアを目指す時に考えておくべき3つのこと

こんにちは、国際分散と配当再投資で資産形成を目指す日比谷タクミです。 日比谷タクミは資産形成を自身でも積極的に行っていますし、資産形成をして豊かな将来を手にしたいと考えるサラリーマンの方を応援しています。 その中で資産形成の目的として「セミ…

資産形成においては"ロジック"を揺さぶる、"感情"のコントロールにフォーカスしよう

こんにちは日比谷タクミです。 世の中にはロジックと感情という概念があり、いつもこの二つはせめぎ合いを繰り返して、ジレンマを生み出すのが普通です。 仕事の場面においても、このせめぎ合いは常に発生します。 「儲かるから是非やりたい仕事だけど、自分…

【海外ETF vs 投資信託】VTとeMaxis slim先進国株式を実際に買って、半年間のリターン比較をしてみた

こんにちは、国際分散 配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 日比谷タクミは高配当株式、高配当ETF等を中心に分散投資をしながら、配当金を再投資する投資戦略を取っています。 そのためメインの投資先は米国の高配当株式ETF、米国・英国・…

【配当・分配金】6月配当・分配金はUSD建て1710ドル、円建て33,755円でした

こんにちは、日比谷タクミです。 6月の配当・分配金が確定いたしました。

サラリーマンの資産形成の公式と3つのポイント

皆様こんにちは。 国際分散 配当再投資×インデックス投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 このサイトは、激動の令和を生き残るためのサラリーマンのために、長期の資産形成について様々なトピックスをお届けしています。令和初年度となり2カ月が…

【スポンサーリンク】