日比谷タクミ 令和を生きるサラリーマンの資産形成

日比タクです。アセット分散×配当再投資による王道インカム投資を行っています。会社員として堅実な資産形成を目指される方に向けて投資・資産管理の情報を発信しています。

【スポンサーリンク】

インデックス投資

インデックス投資 vs 配当再投資 トータルリターンがいいのはどっちだ?!

こんにちは、日比タクです。 何かと話題のインデックス投資と、高配当株式投資ですが、みなさまはどっちはでしょうか? 「投資は人それぞれ」「投資に正解はない」 というのは事実であり、人によって目的、ゴール、プロセスともに違っていいですし、何を信じ…

投資を始めた人が気を付けるべき、投資の先輩達からの「7つのアドバイス」

こんにちは、日比タクです。 投資を既に行っている方、これから投資をしようと検討をされている方は、様々な投資アドバイスを参考にされるのではないでしょうか? リアルな世界でも色々なアドバイザーの人はいますし、ネットの世界にもブログやSNSなどで投資…

株価の下落する局面で穏やかに投資を継続するために3つの考え方

こんにちは、日比谷タクミです。 世界中で製造業PMIが悪化、債券利回りの低下、10年債券と2年債券でも逆イールド発生など、リセッションの足音がひしひしと忍び寄っています。 さらにトランプ大統領の強硬的な政策により対中貿易関税問題は泥沼化の様相を呈…

8月前半の追加投資・売却・リバランスと、ポートフォリオについて

こんにちは、日比谷タクミです。 お盆が終わり、8月は後半への差し掛かりました。 8月前半は米中貿易摩擦の悪化の影響から、米国市場、日本市場、欧州市場も含めて大きな調整が入りました。 日比谷タクミのPFもこのタイミングで少し動かしておりまして、コア…

資産形成のBlue Print(青写真)を描こう

こんにちは、日比谷タクミです。 どんな物事にも目的の達成のために、目標が必要と言われます。 目標とする世界観や具体的な数字があるからこそ人間は前に進めます。能動的な達成意欲を持てますし、困難を跳ねのけて前に進むこともできるのです。 資産形成に…

【資産形成を楽しくワクワク】モチベーション理論を知ろう

こんにちは、日比谷タクミです。 皆様はモチベーション理論をご存知でしょうか? 企業経営の現場では、企業理念・ミッション・バリューの設計、人事・給与制度設計、マネジメント設計、そして身近な所でいうと従業員のインセンティブの設計などでよく用いら…

【資産リバランス】2019年7月に実施した追加購入・銘柄入れ替え・アセットリバランスなどを総括します

こんにちは、日比谷タクミです。 以前、こちらの記事でコア・アセットと、非コア・アセットに基づいて述べました。 コアアセットについては、 ・太く、長く育てていく・一定のリバランスは行うものの、バイアンドホールドで長期保有をする 非コアアセットに…

"収入の複線化"を考える際の優先順位とリスクについて解説します

こんにちは、日比谷タクミです。 副業を解禁する会社が増え、サラリーマンは副業・兼業による追加収入の獲得がしやすくなってきています。 それを後押しするのが、働き方改革です 今までは比較的長時間会社に拘束されやすい構造になっていた日本のサラリーマ…

投資におけるコア・アセットと非コア・アセット

こんにちは、日比谷タクミです。 投資ポートフォリオを組むにあたって、 ・リターンの中核となるコア・アセット・ポートフォリオを補完する非コア・アセット について明確にしておくことが大切になります。 もちろん投資可能資産の大小によって物理的なポー…

投資において自分の才能、運、努力に対して悲観的に考えることの大切さ

こんにちは、日比谷タクミです。 仕事と投資の大きな共通点は「成果を出してお金を稼ぐ」ことです。 自分の人的資本を投下して収益を上げる仕事と、自分の金融資本を投下して収益を上げる投資は、活用するリソースが違えど生活費を賄い、蓄財を行うことで人…

アセットアロケーションとリバランスについて具体的に解説してみる

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 日比谷タクミは資産運用において、アセットアロケーションによる資産分散を重視しています。その理由は 「リスク、リターンのバランスを取った安定的な運用」 です。 コレに尽…

上期の税後配当金は約81万円。上期配当のレビューと下期方針について

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 2019年、令和1年も半分が経過しましたね。 日比谷タクミはインデックスファンドも持っているのですが、主軸は高配当株式・ETFの運用をしており、カテゴリーとしては「インカム…

「じぶん年金」をインデックス投資 or 高配当株を作る時の出口戦略

こんにちは、国際分散と配当再投資で令和の生き残りを目指す日比谷タクミです。 年金が2,000万足りない問題が世間で話題になっており、「じぶん年金」というキーワードが世間を賑わせています。 じぶん年金が必要であることは自明の理で、長期投資を通して行…

【スポンサーリンク】